ホーム
サイトマップ
ホーム
お知らせ一覧
地域共創センターについて
センター長挨拶
機構図
業務内容
委員会紹介
産官学連携・研究
研究者情報(データーベース)
研究紹介
産官学連携制度案内
共同研究
受託研究
奨学寄附金
学術指導
研究事例
研究費採択実績
公開特許
技術交流会(SOJOコラボ)
地域貢献
概要・協定
市民公開講座
市民の健康生活を考える会(MUSASHI会)
地域連携成果
大学間連携
大学コンソーシアム熊本
COC+事業
技術相談・お問い合わせ
〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418
ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp
※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。
お知らせ一覧
2022.09.02
【科研費】令和5年度科研費申請に関するお知らせ一覧(2022.9.2更新)
2022.07.26
夏季休業のお知らせ
2025.07.16
【公募】研究拠点形成事業、二国間交流事業
2025.07.15
【助成金等公募】(7/15更新分)
【公募】「全国アクセラレータ・プログラム」「日米国際共同研究プロジェクト」
2025.07.03
【助成金等公募】(7/3更新分)
2025.07.02
【市民公開講座】総合教育センター 西澤賴孝 講師の講座が開催!(7/1実施)
【公募】令和8(2026)年度外国人研究者招へい事業のご案内
2025.06.27
【講演会・講習会等】新技術説明会のご案内
【助成金等公募】(6/27更新分)
【講演会・講習会等】セミナー・シンポジウムのお知らせ
【公募】令和8(2026)年度二国間交流事業特定国派遣研究者/NSFとの協力による国際交流事業
2025.06.25
【科学研究費】2025年度採択による獲得金額九州No.1
2025.06.20
【公募】「国際研究集会開催支援」および「海外研究者招へい」
2025.06.18
【公募】国際交流事業(HOPEミーティング)のご案内
2025.06.16
【助成金等公募】(6/16更新分)
2025.06.05
【公募】国際交流事業(リンダウ会議)のご案内
2025.06.03
【公募】令和8(2026)年度 二国間交流事業の新規公募について
2025.05.30
【助成金等公募】(5/30更新分)
2025.05.23
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第85回放送分~最新回
2025.05.22
【公募】(JST-RISTEX)社会技術研究開発事業 提案募集
【助成金等公募】(5/22更新分)
2025.05.16
崇城大学特別講演会の開催について
2025.05.15
【助成金等公募】(5/15更新分)
2025.05.08
【公募】革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 要素技術・シーズ創出型プログラムに係る令和7年度新規委託研究
2025.05.02
【市民公開講座】開催のお知らせ
2025.04.28
【助成金等公募】(4/28更新分)
2025.04.14
第35回西日本食品産業創造展’25開催のご案内
2025.03.27
【助成金等公募】(3/27更新分)
【公募】大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援のお知らせ
2025.03.12
【助成金等公募】(3/12更新分)
2025.02.26
【助成金等公募】(2/26更新分)
2025.02.17
【交流会】熊本市主催:事業化マッチングのためのラウンドテーブル開催(3/27)
2025.02.07
【助成金等公募】(2/7更新分)
2025.01.24
【助成金等公募】(1/24更新分)
2025.01.20
熊本市少年少女発明クラブR7年度新規生募集のお知らせ[小学4~6年生向け]
2025.01.16
【公募】未踏事業公募のご案内
2025.01.08
【助成金等公募】(1/8更新分)
2024.12.17
【助成金等公募】(12/17更新分)
2024.12.16
冬季休業のお知らせ
2024.12.06
【市民公開講座】デザイン学科 村井 健太郎 教授の講座が開催!(12/3実施)
2024.12.04
第10回崇城大学ビジネスプランコンテスト/令和6年度熊本県オープンビジネスコンペティションのご案内
2024.11.26
【助成金等公募】(11/26更新分)
2024.11.18
【助成金等公募】(11/18更新分)
2024.11.15
【助成金等公募】(11/15更新分)
2024.11.13
【市民公開講座】ナノサイエンス学科 櫻木 美菜 准教授の講座が開催!(11/5実施)
2024.11.07
SOJOコラボ第9回技術交流会を開催!(11/1実施)
2024.10.29
【ご案内】「2024 U.S.-Japan Healthcare Connection」の開催について
2024.10.28
【11/1(金)開催】SOJOコラボ技術交流会:ポスター発表者についてのお知らせ
2024.10.23
【助成金等公募】(10/23更新分)
【ご案内】くま大インキュセミナー「今こそ!『機能性表示食品制度』についてあれこれ学び、制度の戦略的活用を考える」開催について
2024.10.22
【公募】2024年度「異能vation ジェネレーションアワード」
【企業の皆様】11/1(金)開催!SOJOコラボ「第9回技術交流会」のご案内(申込期限10/18(金)⇒10/28(月)に延長しました)
2024.10.16
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第81回放送分~最新回
2024.10.15
【助成金等公募】(10/15更新分)
2024.10.10
【公募】先端科学(FoS)シンポジウム令和7(2025)年度開催分(第2回)
2024.10.09
事業育成プログラム「Kawasaki-NEDO Innovation Center Startup Hands on Program」のご案内
2024.10.08
【助成金等公募】(10/8更新分)
2024.10.02
【市民公開講座】薬学科 安楽 誠 教授の講座が開催!(10/1実施)
【企業の皆様】11/1(金)開催!SOJOコラボ「第9回技術交流会」のご案内(申込期限10/18(金))
第23回道路技術シンポジウムのお知らせ
2024.09.24
【助成金等公募】(9/24更新分)
2024.09.13
【助成金等公募】(9/13更新分)
2024.09.12
【ご案内】公益財団法人JKA補助事業部から研究支援申請募集とWeb説明会の開催について
2024.09.06
【市民公開講座】建築学科 野村 直樹 助教の講座が開催!(9/3実施)
【公募】大学発新産業創出基金事業 早暁プログラム2024年度ステージ1
2024.09.02
【助成金等公募】(9/2更新分)
2024.08.07
【市民公開講座】宇宙航空システム工学科 替山 春生 教授の講座が開催!(8/6実施)
2024.08.02
【助成金等公募】(8/2更新分)
2024.08.01
夏季休業のお知らせ
8/1更新【科研費:申請:学術変革A(公募)】 R7科研費公募内容の修正について
2024.07.29
【科学研究費】2024年度採択による獲得金額九州No.1
2024.07.25
【科研費:申請 】R7(2025)科研費申請書様式の変更、審査に係る主な変更点等について ※7/23(火)学振開示分
2024.07.24
【助成金等公募】(7/24更新分)
2024.07.23
【公募】第2回「TRENG Support」東レエンジニアリンググループ 修士研究応援
2024.07.19
【公募】ハマカルアートプロジェクト2024
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第61回放送分~最新回
【ご案内】「Translational Science & Medicine Training Program」(TSMTP)2024
2024.07.17
【科研費:申請】令和7(2025)年度科学研究費助成事業 「基盤研究(A,B,C)、若手、挑戦的(開拓・萌芽)、学術変革領域研究(A)(公募研究)等」の公募開始について
2024.07.16
【公募】宇宙戦略基金事業 技術開発課題
2024.07.12
【ご案内】UTO Well-Being 探究 Award 2024及び探究の「問い」を創る授業研究会(公開授業)の開催について
2024.07.10
【助成金等公募】(7/10更新分)
2024.07.09
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)プログラムのご案内
2024.07.08
【科研費】日本学術振興会 科研費ハンドブック(研究者用)の発行について
【科研費:申請支援】令和7(2025)年度科研費申請に向けた各種申請支援について
2024.07.05
【助成金等公募】(7/5更新分)
2024.07.04
第9回 熊本テックプラングランプリ開催のご案内(7/20開催)
【市民公開講座】機械工学科 野上 大史 准教授の講座が開催!(7/2実施)
2024.06.26
【助成金等公募】(6/26更新分)
【科研費:申請支援】SRAP第2回科研費セミナー開催のご案内
【公募】「国際研究集会開催支援」および「海外研究者招へい」
2024.06.24
【交流会】熊本市主催:事業化マッチングのためのラウンドテーブル開催(7/24)
2024.06.20
【助成金等公募】(6/20更新分)
2024.06.19
【公募】国際交流事業(HOPEミーティング・リンダウ会議)のご案内
2024.06.18
【講演会】キヤノン財団主催講演会開催のご案内
【公募】2024(第22回)学生ビジネスプランコンテスト
2024.06.14
【講演会】熊本県産業支援講演会・RISTフォーラム「県内大学でのフード&アグリ分野での企業等との連携」
2024.06.11
【公募】共同研究・研究助成のご案内
2024.06.10
【交流会】熊本市主催:事業化マッチングのためのラウンドテーブル開催(6/26)
2024.06.06
【助成金等公募】(6/6更新分)
2024.06.04
【公募】令和7(2025)年度 二国間交流事業の新規公募について
【公募】高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和6年度新規委託研究(第2回)(NICT)
2024.05.30
【助成金等公募】(5/30更新分)
2024.05.24
※講師の都合により一部日程が変更になりました。(5/29更新)
【市民公開講座】開催のお知らせ(5/24)
2024.05.21
【助成金等公募】(5/21更新分)
2024.05.15
【公募】「さがラボチャレンジカップ2024」のご案内
2024.05.09
【助成金等公募】(5/9更新分)
2024.05.02
【公募】「A-STEP産学共同(育成フェーズ/本格フェーズ)」のご案内
【助成金等公募】(5/2更新分)
2024.04.30
【科研費:申請】令和7(2025)年度科学研究費助成事業 「特別推進研究、基盤研究(S)、学術変革領域研究(A・B)」の公募開始について
2024.04.26
【助成金等公募】(4/26更新分)
2024.04.19
【助成金等公募】(4/19更新分)
2024.04.12
【助成金等公募】(4/12更新分)
2024.04.04
【科研費:全採択課題:提出期限4/30(火)】 データマネジメントプラン(DMP)の策定について
2024.04.03
【科研費】令和6(2024)年度の科研費の変更点等について
【JSPS:申請】令和7年度特別研究員(DC)の募集について
2024.03.25
【公募】ICTスタートアップリーグ募集のご案内
2024.03.11
【公募】大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援のお知らせ
2024.03.05
【助成金等公募】(3/5更新分)
2024.02.28
【助成金等公募】(2/28更新分)
2024.02.20
くまもと産業復興エキスポのご案内
2024.02.19
【講演会・講習会等】「第8回RISTEX総合知オンラインセミナー」開催のご案内
【講演会・講習会等】「第4回海外留学オンラインセミナー」開催のお知らせ
2024.02.06
【助成金等公募】(2/6更新分)
2024.01.25
【助成金等公募】(1/25更新分)
2024.01.17
【公募】未踏事業公募のご案内
2024.01.11
【助成金等公募】(1/11更新分)
2023.12.21
【助成金等公募】(12/21更新分)
2023.12.18
冬季休業のお知らせ
2023.12.11
【市民公開講座】生物生命学科 千々岩 崇仁 教授の講座が開催!(12/5実施)
2023.12.04
【助成金等公募】(12/4 更新分)
2023.11.14
【助成金等公募】(11/14更新分)
2023.11.08
【市民公開講座】情報学科 池田 晃裕 教授の講座が開催!(11/7実施)
2023.11.06
【助成金等公募】(11/6更新分)
2023.10.16
【助成金等公募】(10/16更新分)
2023.10.11
【助成金等公募】(10/11更新分)
2023.10.05
【市民公開講座】薬学科 池田 剛 教授の講座が開催!(10/3実施)
2023.10.03
【企業の皆様】10/30(月)開催!SOJOコラボ「第8回技術交流会」のご案内(申込期限10/20(金)⇒10/27(金)に延長しました)
2023.09.21
【助成金等公募】(9/21更新分)
2023.09.04
【助成金等公募】(9/4更新分)
2023.08.31
【市民公開講座】情報学科 内藤 豊 助教の講座が開催!(8/29実施)
2023.08.08
【助成金等公募】(8/8更新分)
2023.08.04
夏季休業のお知らせ
2023.08.02
【市民公開講座】宇宙航空システム工学科 木村 啓 教授の講座が開催!(8/1実施)
2023.07.27
【助成金】武田薬品工業㈱ 応募締切延長のお知らせ
2023.07.24
【公募】起業家発掘・育成プログラム「HIGO CANVAS」
2023.07.21
【科研費:申請】令和6(2024)年度科学研究費助成事業 「基盤研究(A,B,C)、若手、挑戦的(開拓・萌芽)、学術変革領域研究(A)(公募研究)等」の公募開始について
2023.07.19
【助成金等公募】(7/19 更新分)
2023.07.14
【市民公開講座】総合教育センター 川副 智行 教授の講座が開催!(7/4実施)
2023.07.13
【助成金等公募】(7/3更新分)
2023.07.06
第8回熊本テックプラングランプリ(次世代ベンチャーコンテスト)開催のお知らせ
【公募】令和5年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの開催について
2023.07.03
【市民公開講座】明日7/4の開催について
2023.06.30
【公募】高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和5年度新規委託研究(NICT)
【助成金等公募】(6/30更新分)
2023.06.29
【公募】2023(第21回)学生ビジネスプランコンテスト
2023.06.27
【公募】第23回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト
2023.06.22
【講演会・講習会等】「第3回海外留学オンラインセミナー」開催のお知らせ
2023.06.21
【公募】2023年度「異能vation」と「ICTスタートアップリーグ」始動のご案内
2023.06.15
【公募】令和5年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究開発課題
2023.06.12
【助成金等公募】(6/12更新分)
2023.05.29
【助成金等公募】(5/29更新分)
2023.05.17
【助成金等公募】(5/17更新分)
2023.05.16
【助成金等公募】(5/16更新分)
2023.05.08
【市民公開講座】開催のお知らせ(5/8)
2023.04.25
令和5年度「熊本市少年少女発明クラブ」開講式
2023.04.21
【助成金等公募】(4/21更新分)
2023.04.18
【助成金等公募】(4/18更新分)
2023.03.28
令和4年度「熊本市少年少女発明クラブ」閉講式
2023.03.20
【助成金等公募】(3/20更新分)
2023.03.02
【助成金等公募】(3/2更新分)
2023.02.15
【助成金等公募】(2/15更新分)
2023.02.02
【お知らせ】崇城大学IoT・AIセンター eスポーツスタジオ開設オープニングセレモニー
2023.01.30
【助成金等公募】(1/30更新分)
2023.01.26
第74回くまもとベンチャーマーケット「二火会」inスタハブくまもと開催のご案内
2023.01.18
【科研費(基金)】R4年度終了課題・延長課題 補助事業期間延長、 再延長承認申請について
【科研費:執行】年度末の処理について
2023.01.11
【助成金等公募】(1/11更新分)
2022.12.26
冬季休業のお知らせ
2022.12.21
【助成金等公募】(12/21更新分)
2022.12.15
【助成金等公募】(12/15更新分)
2022.12.13
【科研費:申請】令和6年度科研費公募スケジュールの変更について(お知らせ)
2022.12.09
【市民公開講座】ナノサイエンス学科 西田 正志 教授の講座が開催!(12/6 実施)
2022.12.02
【助成金等公募】(12/2更新分)
2022.11.25
【11/28(月)14:50~開催】令和4年度 第2回 SRAPセミナー開催とライブ配信URLのお知らせ
【企業の皆様】11/30(水)開催!SOJOコラボ「第7回技術交流会」開催のご案内(申込期限11/28)
2022.11.14
【講演会・講習会等】第32回西日本食品産業創造展’22の併催セミナーにて本学 生物生命学科 太田准教授が発表!
【助成金等公募】(11/14更新分)
2022.11.04
【市民公開講座】薬学科 横溝 和美教授の講座が開催!(11/1実施)
2022.11.01
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第41回放送分~最新回
2022.10.31
【助成金等公募】(10/31更新分)
2022.10.26
【科研費】科研費での「Go Toトラベル事業」利用の自粛について
2022.10.17
【助成金等公募】(10/17更新分)
2022.10.06
【市民公開講座】機械工学科 中牟田 侑昌助教の講座を開催!(10/4実施)
2022.10.03
【助成金等公募】(10/3更新分)
2022.09.20
【助成金等公募】(9/20更新分)
【お知らせ】生物生命学科 市原教授の論文がRecent Articleとして取り上げられました
2022.09.02
【科研費】科研費電子申請システム 研究計画調書作成の操作マニュアルについて
【科研費】令和5(2023)年度科研費獲得に向けたオンデマンド講演会について
2022.09.01
【市民公開講座】建築学科 東 康二教授の講座を開催!(8/30実施)
2022.08.05
【市民公開講座】生物生命学科 長濱一弘教授の講座を開催!(8/2実施)
2022.08.04
熊本キワニスサークル崇城大学が発足しました!
2022.08.01
【科研費】令和5(2023)年度 「基盤研究(B・C)、若手、奨励、挑戦的(開拓・萌芽)、研究成果公開促進、学術変革領域(A)(公募研究)」 の公募開始について
2022.07.26
【科研費】電子書籍「科研費獲得の方法とコツ 改訂第8版」 について
崇城大学工学部ナノサイエンス学科研究シーズ紹介&トークセッション開催のご案内
【科研費】最近の動向及び令和5(2023)年度公募等について(周知)
2022.07.21
【科研費:基金】令和4年度科研費 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))の 公募について
2022.07.20
【お知らせ】くまもと県民カレッジ講座「キャンパスパレア」
2022.07.19
【科研費申請支援:外部業者】R5科研費申請に向けた研究計画調書作成支援レビューサービス(外部業者)について
2022.07.12
第7回 熊本テックプラングランプリ最終選考会に進出(7/16開催)
2022.07.08
【市民公開講座】美術学科 永田郁教授の講座を開催! (7/5実施)
2022.07.06
【科研費:基金】 令和4年度 前倒し支払い請求について
【科研費:補助金】 令和4年度 「調整金」を利用した前倒し申請手続き等について
【科研費】令和4(2022)年度 科学研究費助成事業「特別推進研究、基盤研究(S・A)」の公募開始について
2022.07.05
【市民公開講座】本日の開催について(7/5)
2022.07.04
【市民公開講座】開催のお知らせ(7/4)
2022.06.22
科研費ハンドブック(研究者用)2022年度版について
【お知らせ】河邉博康教授監修「大昆虫展in東京スカイツリータウン」が開催されます!
2022.06.15
【お知らせ】情報学科星合先生が情報通信月間表彰受賞
2022.06.05
【市民公開講座】開催のお知らせ(6/5)
2022.05.25
【科研費】令和5(2023)年度科研費「学術変革領域研究(A・B)、特別研究促進費」の公募について
2022.05.23
【採択決定】研究助成金および補助金
2022.05.17
【科研費】支援説明会・キックオフシンポジウムのご案内
2022.05.10
【お知らせ】九州唯一!デザイン学科甲野准教授がモダンアート展で受賞
2022.04.21
令和4年度「熊本市少年少女発明クラブ」開講式
【お知らせ】情報学部学生と熊本市北区による地域イノベーション創発プロジェクトが始動
【お知らせ】建築学科古賀准教授 2件の財団助成金を採択
2022.02.04
【コンソ】日本の研究力強化に関するフォーラムin熊本(2/28開催)のお知らせ
【お知らせ】西准教授、宮内講師が薬学会九州山口支部奨励賞を受賞
【お知らせ】宮内講師が日本薬学会 環境・衛生部会 部会賞・金原賞を受賞
2022.01.13
【科研費】令和4(2022)年度科学研究費 新規応募課題 審査結果通知の新設について
2021.12.28
【科研費】お知らせ一覧
2021.12.22
冬季休業のお知らせ
2021.12.07
年末・年始の科研費電子申請システム停止について
【科研費】令和4(2022)年度科研費「学術変革領域(A)(公募研究)」の公募について
2021.11.29
【お知らせ】太田広人准教授とフンドーダイとの共同研究がスタート!
2021.09.10
【お知らせ】石田誠一教授が「ファイザー賞」を受賞!
2021.09.03
【プレスリリース】人工赤血球から新規シアン中毒解毒剤を開発
2021.07.14
【科研費】最近の動向及び令和4(2022)年度公募等の説明資料・FAQの掲載について
“地域産木材で球磨焼酎熟成”日本酒造組合中央会の委託調査研究に採択
【科研費】令和3(2021)年度科学研究費助成事業(基金分)の前倒し支払請求について
2021.07.02
【科研費】令和4(2022)年度 「特別推進研究、基盤研究(S・A)」 の公募開始について
2021.05.14
【科研費】令和4年度の科研費公募、内定時期の前倒し等について
2021.03.10
【科研費】お知らせ一覧
2021.03.05
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第21回~第40回放送分
2021.02.04
生物生命学部 西園祥子准教授による講演会(2/16(火)オンライン開催)
【RISTフォーラム】情報学部 西嶋仁浩准教授による講演会(3/1(月)オンライン開催)
2021.01.19
【動画配信】令和2年度生涯学習フェスティバルinパレア「わくわく!パレアフェスタvol.19」(1月23日~)
2020.12.17
【科研費】令和3年度科研費(学術変革領域研究(A・B))の公募について
2020.12.01
【研究紹介】J:COM番組「フィロソフィアの扉」 第1回~第20回放送分
2020.11.27
researchmapへの登録および研究業績DBとの連携について
2020.11.10
【科研費】前倒し支払請求書等の提出について
2020.09.01
【研究表彰】研究に係る教員の受賞紹介!
2020.07.09
【公募】科研費「国際共同研究強化(A)」の申請(8/6)
2020.07.07
熊本テックプラングランプリ最終選考会に進出(7/18開催)
2020.03.10
【新型コロナウイルス関連】感染拡大防止に伴う中止のお知らせ
2020.02.27
【研修会】コンプライアンス研修(追加)
2020.02.06
【お知らせ】「女性研究者奨励賞」を櫻木先生が受賞!(2/17)
2020.01.29
【協定】包括的連携協定締結(3件)
2020.01.27
【researchmap】メンテナンスのお知らせ及びV2アップデートに伴う変更点について
2020.01.14
【協定締結】産学官連携紹介
2019.12.21
熊本市少年少女発明クラブに学生サポーターがお手伝い
【ご寄付】株式会社SYSKENより崇城大学への寄附金贈呈式
2019.12.19
【科研費】2019年度採択による獲得金額九州NO.1
2019.12.11
【第19回 九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト】最終審査会進出!!
2019.10.28
【研究】産学官連携よる機能性表示食品を販売決定!
2019.10.24
<科研費>お知らせ一覧
2019.10.23
【募集案内】『SOJOコラボ』入会について
2019.10.22
【ご案内】エネルギーエレクトロニクスセミナー 2019 (11/21~22開催)
2019.10.10
【科研費】令和2年度科学研究費助成事業の公募について
2019.10.02
【科研費】研究計画調書の様式について
2019.07.29
【受講案内】研究倫理教育について
2019.07.26
【科研費】reseachmap推進について(令和元年6月版FAQ)
2019.07.24
宮坂 均教授「P&A(Photosynthetic bacteria & Algae)」最優秀賞受賞!!
2019.07.22
【説明会】科学研究費助成事業説明会(9/9開催 九州大学)
2019.07.08
【公募】科研費「国際共同研究強化(A)」の申請(8/22)
【科研費】調整金を利用した前倒し申請手続き等について
【科研費】前倒し支払請求書等の提出について
2019.06.26
【機関誌「公徳」36号】薬学部 宮村重幸教授講演掲載のご案内
産学連携プロジェクト (生物生命学部生による事例発表)6/8
2019.05.28
【科研費】 審査結果の開示開始について
2019.04.08
【お知らせ】熊本市少年少女発明クラブ発足(4/20)
2019.03.27
【お知らせ】平成31年度科学研究費助成事業(科研費)における制度改善について
2019.02.22
【報告会】研究活動支援プログラム(SRAP)(3/26)
2019.02.18
【研修会】コンプライアンス研修開催(3/6)
【コンソ】「グローバル教育の推進に係るFD研修」の開催ご案内
2019.01.07
発注・検収システムについて
2018.10.23
【受賞速報】日化協LRI賞を古水先生が受賞
2018.10.22
【納品業者の皆様】発注・検収システムについて
2018.10.18
【地域連携】宇土の資産活用まちづくり
【産官学連携】宇城市プログラミング教室を開催!
2018.10.13
【ご案内】エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO (11/22.~23開催)
2018.10.10
【案内】科研費助成事業公募に係る変更等について(動画)
2018.09.21
【JST公募採択決定!】社会還元加速プログラム(SCORE)に採択されました。
2018.08.01
【企業団体の皆様】『SOJOコラボ』会員募集について(入会登録無料)
2018.07.31
【協定締結】熊本市・熊本ネクストソサエティ㈱との3者連携協定締結
2018.07.09
【教員各位】研究業績データベース更新について
2018.06.26
【研究】COC+事業特別プロジェクト実施について
【科研費】2018年度版科研費ハンドブック(研究者用) の変更点について
2018.06.05
【案内】第1回SRAP講演会の開催について(6/14)
2018.05.31
【研究助成】友重教授が「科学技術振興機構」研究助成に採択
【研究助成】平准教授が「日本生命財団」研究助成に採択
【研究助成】笹野准教授が「発酵研究所」研究助成に採択
2018.05.14
【JST】「熊本地震の廃棄バスタブのリサイクルへ挑戦」記事掲載(4月)
2018.04.22
【お知らせ】九州地域技術シーズ集2018
2018.04.18
【協定締結】菊池市と本学との連携協力協定
2018.02.28
【ご案内】「マテリアル、ナノ粒子の解析および合成」の開催(3/14)
2018.02.21
【交流会】スペシャル・ラウンドテーブル(IoT・AI関連シーズ)開催(3/8)
2018.02.13
【お知らせ】「くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム2018」に出展(3/2)
2018.02.05
【SRAP】研究成果発表会開催(3/5)
2018.01.25
【お知らせ】「女性研究者賞」を西園先生が受賞!(2/14)
2018.01.24
【特許】企業と本学研究室共同の特許査定が決定!
2017.12.14
【交流会】「バイオ・食品分野」事業化のためのラウンドテーブル開催(1/26)
2017.12.10
【報告】「うまかモン開発プロジェクト」に学生6名参加!!
2017.12.08
【報告】DBJ女性新ビジネスプランコンペティション
2017.11.24
【報告】SOJOコラボ「第4回技術交流会」を開催!
2017.11.19
【JST事業】熊本復興支援の研究開発に採択!
2017.10.19
【報告】人吉球磨地域対象の「人材育成と産業支援セミナー」開催!
2017.09.26
【企業の皆様】SOJOコラボ 「技術交流会」について
【SRAP】崇城大学研究活動支援プログラムセミナー開催について
2017.08.01
【COC+事業】地域創生円卓会議in天草を開催!(8/25)
2017.07.21
【助成金】岩谷科技研助成金を授与~震災ゴミの廃棄バスタブを完全リサイクル~
2017.07.14
【講演会】教員による講演会等のお知らせ
2017.07.10
【SRAP】研究活動支援プロジェクト (SRAP) セミナー開催について
2017.05.29
【助成金】岡准教授が「野田産研研究助成」に採択!
2017.05.12
㈱ジェイコム九州、コンセプトラボ㈱ と本学が「包括連携協定」の調印式を行いました
熊本信用金庫、コンセプトラボ(株)と本学が「包括的連携協定」の調印式を行いました
2016.09.13
長洲町との包括連携協定調印
2014.12.22
一般社団法人熊本県工業連合会との包括連携協定調印
2014.12.08
SOJOコラボ「第2回技術交流会」開催
2014.08.01
SOJOコラボ「第1回技術交流会」開催
2014.06.19
SOJOコラボ 第1回技術交流会 開催のお知らせ
2013.12.09
株式会社エフエム熊本(FMK)との包括協定締結
熊本朝日放送株式会社(KAB)との包括協定締結
地域コミュニティブランド(SCB)協議会の設立
2012.09.18
川尻文化の会との連携協定調印
2012.08.29
熊本県との包括連携協定調印 (パイロットのふるさとづくり等)
2012.08.07
熊本市現代美術館(熊本市美術文化振興財団)との協定調印
2012.04.27
地域共創センター発足1周年記念講演会 『スーパーコンピュータ『京(けい)』アプリ開発者が語る』
2012.04.09
熊本県産業技術センターとの連携協定