〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418
ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp
※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。技術移転などのご相談は、地域共創センターにご連絡下さい。
2020年3月31日現在
分野 | 件名 | 所属・指名 |
---|---|---|
ライフサイエンス | 内因系血液凝固反応のみを特異的に阻害する抗血栓剤 特許6661402/特願2016-030915 |
生物生命学部 応用生命科学科 |
横紋筋融解症治療剤 特許6523842/特願2015-142663 |
薬学部
小田切優樹特任教授 |
|
ヒドラジン合成方法 特許6366051/特願2013-237127 |
生物生命学部 応用生命科学科 | |
腸内フローラバランス改善剤及びその製造方法 特許5502449/特願2009-288166 |
薬学部 薬学科 | |
スーパーオキシドの分析方法及びスーパーオキシドの分析キット 特許5435722/特願2010-012288 |
薬学部 薬学科 | |
バイオ・食品 | キシロースの発酵能が強化された酵母とその利用 特許6156770/特願2013-165366 |
生命生物学部 応用微生物工学科 |
キシロースからエタノールを発酵する酵母 特許5649208/特願2009-240167 |
生命生物学部 応用微生物工学科 | |
エタノール発酵性ヘテロタリズム酵母 特許5644988/特願2008-015864 |
生命生物学部 応用微生物工学科 | |
ナノテク・材料 | ポリエステルの解重合方法、およびその解重合方法を用いたポリエステルの原料モノマーの回収方法 特許6300259/特願2013-167475 |
工学部 ナノサイエンス学科 |
不飽和ポリエステルの解重合方法およびその解重合方法を用いた不飽和ポリエステルの原料の回収方法 特許6270100/特願2013-167476 |
工学部 ナノサイエンス学科 | |
情報通信・電気電子 | 栄養学的観点に基づいた生産流通システム、生産流通方法、生産流通システム用プログラム 特許6268465/特願2013-188878 |
情報学部 情報学科 |
外壁診断装置及びシステム 特許6498645/特願2016-189405 |
情報学部 情報学科 | |
災害対応IoTバスロケーションシステム 特許6336187/特願2017-136832 |
情報学部 情報学科 | |
機械・エネルギー | 振動減衰装置 特許6253052/特願2013-236081 |
工学部 機械工学科 |
免震装置 特許6175641/特願2013-101976 |
工学部 機械工学科 | |
振動減衰装置 特許5286487/特願2012-520453 |
工学部 機械工学科 |