共に作る。より良い未来を。

学内向け(科研費情報)

公的研究費及び研究活動の不正行為防止に関する取組 安全保障輸出管理 ポリシー

崇城大学地域共創センター

〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418

ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp

※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。

崇城大学

お知らせ一覧

【助成金等公募】(9/17更新分)

2025年度各種助成金、顕彰事業、共同利用研究等の公募に関するお知らせを更新しました。(11団体)
 
詳細は下記のページをご覧ください。
ホーム>研究支援(学内向け)>公募情報「各種団体からの公募案内」
☞   https://www.sojo-kyoso.com/support/
(EXCELデータをダウンロードください)
 
公印が必要な書類は締切2週間前までに地域共創センターまでご連絡下さい。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

1)公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団
〇「令和7年度アニメーション文化調査研究活動助成制度」 (締切:1/31(土)必着)
 
 
2)一般財団法人九州オープンイノベーションセンター
〇「2026年度(前期)長期国外、国内留学助成」 (学内締切:10/10(金)、締切:11/7(金))
〇「2026年度(前期)短期国外留学助成」 (学内締切:10/10(金)、締切:11/7(金))
〇「2026年度(前期)国際研究集会参加助成」 (学内締切:10/10(金)、締切:11/7(金))
 
 
3)一般財団法人天野エンザイム科学技術振興財団
〇「第27回酵素応用シンポジウム研究奨励賞」 (締切:12/8(月)必着)
 
 
4)公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団
〇「2026年度助成研究A」 (締切:10/15(水))
〇「2026年度助成研究B」 (締切:10/15(水))
〇「2026年度調査研究者」 (締切:10/15(水))
 
 
5)日本新薬株式会社
〇「2026年度日本新薬公募研究助成」 (締切:11/30(日)18時必着)
 
 
6)公益財団法人長瀬科学技術振興財団
〇「2026年度研究助成」 (学内締切:10/17(金)、締切:11/1(土)厳守)
 
 
7)一般社団法人ニューガラスフォーラム
〇「2026年度ガラス基礎研究振興プログラム」 (締切:12/12(金)必着)
 
 
8)公益財団法人日本ゲーム文化振興財団
〇「令和7年度ゲームクリエイター助成制度」 (締切:12/31(水))
 
 
9)公益財団法人UBE学術振興財団
〇「第66回学術奨励賞」 (学内締切:11/17(月)、締切:12/1(月)必着)
 
 
10)一般財団法人田中貴金属記念財団
〇「2025年度(第27回)貴金属に関わる研究助成金」 (締切:11/28(金)17時)
 
 
11)公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
〇「2026年度パブリックヘルス科学研究助成金【ストレス科学分野】」 (学内締切:10/30(木)、締切:11/13(木)24時)
〇「2026年度パブリックヘルス科学研究助成金【生命医科学分野】」 (学内締切:10/30(木)、締切:11/13(木)24時)
 
 
☆★☆その他、助成金情報については助成財団センターのホームページもご参照下さい☆★☆