〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418
ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp
※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。大学発新産業創出基金事業「早暁プログラム第2期ステージ1」公募のお知らせ
【主催】国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
♦♢♦♢========================================♦♢♦♢
ご自身の事業構想と大学等の技術シーズに基づいてスタートアップ創業を目指す方々に向けて、技術シーズの発掘や事業構想のブラッシュアップ等の支援を行う「早暁プログラム」の公募を開始しました。
●早暁プログラムの概要
本プログラムは、ステージ1とステージ2で構成されており、2段階の選考を実施します。
ステージ1では、自らの事業化構想を実現するための技術シーズの探索および技術シーズを活用したビジネスモデルの構築を行う事業化人材を公募します。
ステージ2は、研究代表者と本プログラムのステージ1に採択されている事業化人材から構成される研究開発チームのみにご提案いただくことができます。
●第2期 ステージ1 公募概要
公募対象:事業化人材(事業化構想分野の専門知識とビジネスに関する知識がある人材)
公募期間:7月17日(木)~8月28日(木)正午
●公募説明会・個別相談会
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
下記リンクの特設ページにある、各イベントの参加申込リンクからお申し込みをお願いいたします。
<国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)>
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/sogyo-sp
・早暁プログラム 公募説明会(オンライン形式)
日時:7/24(木) 19:00-20:00
・個別相談会(対面形式)
日時:8/1(金) 19:00-20:30
会場:JST東京本部別館
・個別相談会(オンライン形式)
8/4(月)~8/8(金) 10:00-19:00
8/18(月)~8/22(金) 10:00-19:00