共に作る。より良い未来を。

学内向け(科研費情報)

公的研究費及び研究活動の不正行為防止に関する取組 安全保障輸出管理 ポリシー

崇城大学地域共創センター

〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418

ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp

※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。

崇城大学

お知らせ一覧

【講演会・講習会等】統合データベース講習会のご案内

統合データベース講習会:AJACSのご案内

【主催】国立研究開発法人 科学技術振興機構 NBDC事業推進部

【共催】大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
データサイエンス共同利用基盤施設 ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)

♦♢♦♢========================================♦♢♦♢
NBDC事業推進部では、わが国の生命科学研究を推進するために、データベースをつなげて使いやすくする事業(ライフサイエンスデータベース統合推進事業)を行っています。この事業の一環として、毎年、生命科学系のデータベースやツールの使い方、データベースを統合する活動を紹介する「統合データベース講習会:AJACS」を開催しています。
 
本講習会はデータベースの使い方などデータ解析の”入り口”について紹介するもので、無料でご参加いただけます。さまざまな研究にお役立ていただける内容となっております。今年度はすべてオンライン開催となります。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
 
♦AJACSオンライン11の内容は「論文を検索・整理・執筆する」です♦
【日時】
2022年7月28日(木)13:30~17:00
 
【定員】
500名
 
【開催方法】
オンライン
 
【参加費】
無料
 
【参加方法】
開催日の数日前に、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
 
【申込】
AJACSオンライン11 参加登録 申込締切:7月21日(木)深夜24時
 
■その他詳細については、☞ ホームページ をご参照下さい。
 
 
≪プログラム≫
NBDCの紹介 13:30~13:40

箕輪 真理(NBDC/DBCLS)


 
文献や研究成果の検索基盤を利用した発見 13:40~14:40

大波 純一(国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任准教授)

目標:文献や研究成果を効率的に発見し、収集することができるようになる。

 
図表共有、データリポジトリ(figshareを中心に) 14:50~15:50

田村 啓太(広島大学 大学院統合生命科学研究科 研究員)

目標:figshareの使い方を通じて、データリポジトリの役割について学び、研究データの適切な共有ができるようになる。

 
文献管理ツール 16:00~17:00

成川 礼(東京都立大学 大学院理学研究科生命科学専攻 准教授)

目標:検索で見つけた論文を管理し、さらに、自らの論文執筆において参考文献のリストを作成するまでの一連の作業を行えるようになる。そのために、自らのニーズに合わせたソフトウェアを選択できるようになる。

 
 
≪2022年度 開催スケジュール≫

開催名 開催日 内 容
AJACSオンライン11 7/28(木) 論文を検索・整理・執筆する
AJACSオンライン12 8/25(木) パスウェイ&画像データベースを知って・学んで・使う
AJACSオンライン13 11/24(木) 化合物&メタボロームデータベースを知って・学んで・使う
AJACSオンライン14 12/22(木) ブラウザで完結する RNA-seqデータ解析
AJACSオンライン15 1/26(木) UCSCゲノムブラウザを活用する